2022年1月号
ベートーヴェンの交響曲
11 巻頭言 諸石幸生
12 巻頭 ベートーヴェンと信仰 西原稔
14 交響曲第1番 萩谷由喜子
16 交響曲第2番 舩木篤也
18 交響曲第3番 小宮正安
20 交響曲第4番 舩木篤也
22 交響曲第5、6番 澤谷夏樹
26 交響曲第7、8番 鈴木淳史
30 交響曲第9番 萩谷由喜子
32 第1番以前と第9番以降 平野昭
34 交響曲第1番までに室内楽の作曲で何を得たのか? 中村孝義
36 「オリーヴ山上のキリスト」と「プロメテウスの創造物」 小宮正安
38 管弦楽曲「ウェリントンの勝利」 鈴木淳史
40 ミサ・ソレムニス再考 西原稔
42 ベートーヴェンが使ったロシアの旋律 マリーナ・チュルチェワ
44 さまざまに使われるベートーヴェンの音楽 許光俊
47 フルトヴェングラーとベートーヴェン 岡本稔
52 いよいよ「真実のバイロイトの第九」が登場! 徳岡直樹
54 朝比奈隆のベートーヴェン演奏 小味渕彦之
56 ベートーヴェン交響曲全集の歴史 山崎浩太郎
58 ベートーヴェンの演奏回数は減っているのか 江藤光紀
60 日本人ピアニストのベートーヴェン演奏 真嶋雄大
64 明治の文豪たちのベートーヴェン受容 瀧井敬子
66 ベートーヴェンのウィーン、ハイリゲンシュタット逍遥 許光俊
69 読者の私の好きなベートーヴェンの交響曲
71 ベートーヴェン コンサート・ガイド 飯田有抄
CD&DVDをプレゼントします。
詳しくは71ページをご覧ください。
72 連載 押しはしないが押されてばかり 年下なのに年上みたいな2人 青島広志
75 連載 小山実稚恵のピアノと私 ルービンシュタインのポロネーズ第5番
76 宮本文昭の気軽に話そう 今月のお客様 成田達輝 ヴァイオリン
79 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクのウィーン・フィル便り
World Music Scene 海外音楽情報
80 ベルリン
81 ロンドン
82 ミラノ
83 パリ
84 ニューヨーク
STAGE
85 鈴木秀美 指揮・チェロ
86 宮田大 チェロ
87 三ツ橋敬子 指揮
88 森谷真理 ソプラノ
東西南北
89 野島稔・よこすかピアノコンクールが記者発表
90 ヨーヨー・マに高松宮殿下記念世界文化賞の伝達式
91 笙の宮田まゆみが国際交流基金賞受賞
92 特別企画 ショパン国際ピアノ・コンクール 高久暁
96 マンスリー・ベルリン・フィル
追悼 ベルナルト・ハイティンク ベルリン・フィルとの歩みを振り返る
オーケストラ新聞
98 佼成ウインドオーケストラが“独立”
九州交響楽団が2022年度ラインアップ発表
100 東条碩夫の「音楽巡礼記」 2021年10月
101 連載 いけたく本舗─私が出会った演奏家たち エディタ・グルベローヴァ 池田卓夫
102 音楽プロデューサー 中野雄の音楽人間模様 近衛秀麿&NBC交響楽団
104 連載 音楽から見たロシア 交響曲第5番と「ハムレット」 マリーナ・チュルチェワ
106 外山雄三の「オーケストラと暮らして60年」
108 巨匠「名盤」列伝 クラウス・テンシュテット 山崎浩太郎
110 連載 鍵盤の血脈 井口基成 井口愛子、東京音楽大学へ 中丸美繪
114 諸石幸生の「歴史的名盤とオーディオ」
116 音楽に抱かれる悦び 和田博巳
118 許光俊の「名曲のツボ」 ブラームス:チェロ・ソナタ第1番
119 公演レビュー
123 Book
124 Movie 「モスル」
125 Art 「小早川秋聲」展」
126 Theater 「ダウト」
127 Ballet 「ドラゴンクエスト」
132 海外公演ここが聴きどころ
135 連載 私の夢のコンサート 寺西基之
136 ニュース・アトランダム
138 私のお薦めコンサート 平井洋/フォガティ洋子
139 追悼 ベルナルト・ハイティンク 指揮 鈴木淳史
140 追悼 エディタ・グルベローヴァ ソプラノ 石戸谷結子
141 追悼 神谷郁代 ピアニスト 真嶋雄大
142 「第九」コンサート・セレクション
146 FM&TV INFORMATION
148 バックナンバーのご案内
150 HOTEL’S INFO
151 読者プレゼント
152 読者アンケート
153 読者の声
154 次号予告 編集後記